ご希望に応じて、熨斗紙をおかけいたします。
- 商品詳細ページ「のし可」マークのある商品のみ、対応しております。
- 単品封筒の包装および熨斗掛けはできかねます。
- お熨斗は外熨斗となります。内熨斗をご希望の際は、【備考欄】にご入力ください。
- 確認のため、当店より連絡を差し上げる場合があります。
下記を参考に、ご注文手続き画面にて熨斗と表書きをご指定ください。
送り主のお名前入れをご希望の方は、【備考欄】にご入力ください。
振り仮名が必要な方は併せてご入力ください。



一般贈答・御祝辞/紅白5本(7本)蝶結び、紅白10本結び切り、紅白5本(7本)結び切り
粗品 | 訪問、挨拶、手土産など |
---|---|
御挨拶 | 訪問、挨拶、手土産など |
御礼 | お世話になった人へ |
御年賀 | 新年のご挨拶 |
御中元 | 6月下旬からお盆まで |
暑中御見舞 | 立秋まで |
残暑御見舞 | 以後9月の残暑の時期まで |
御歳暮 | 11月下旬から12月下旬(年内)までに贈ります。 |
御出産御祝 <紅白5本(7本)蝶結び> |
出産後お宮参りまでに贈ります。 |
寿 <紅白10本結びきり> |
結納・婚約後の初顔合せ、結婚式の引出物 |
御結婚御祝 <紅白10本結びきり> |
ご結婚のお祝い |
内祝 <御結婚御祝用/紅白10本結びきり> |
ご結婚お祝いのお返し |
内祝 <御出産御祝用/紅白5本(7本)蝶結び> |
ご出産お祝いのお返し |
快気内祝 <紅白5本(7本)結びきり> |
お見舞いに来ていただいた方へのお返し |

弔事・法事/黒白5本結び切り ※蓮の花柄入り(仏式)
御霊前 | 告別式や法要・法事に。宗教・宗派に関係なく使えます。 |
---|---|
御仏前 | 仏式、四十九日(忌明け)以降の弔事に使えます。 |
御供 | 宗教に関係なく、また四十九日前後にかかわらず弔事に使えます。 |
粗供養 | 通夜や葬儀にお参りに来てくださった方への返礼として |
志 | 香典のお返しとして。仏式は四十九日を過ぎてから、神式は五十日祭を過ぎてから使えます。 |

弔事・法事/黄白5本結び切り ※主に関西で使用
満中陰志(黄白水引) | 四十九日の満中陰法要時の香典返しとして。 |
---|---|
御供(黄白水引) | 宗教に関係なく、また四十九日前後にかかわらず弔事に使えます。 |
粗供養(黄白水引) | 通夜や葬儀にお参りに来てくださった方への返礼として(主に関西で四十九日に行う弔事の返礼として) |
志(黄白水引) | 香典のお返しとして。仏式は四十九日を過ぎてから、神式は五十日祭を過ぎてから使えます。 |